PR

【HUGme】しっかり準備しよう照明計画【一条工務店】

HUGme
記事内に広告が含まれています。

こんにちはかんいち君のおうちです。

我が家は一条工務店の規格住宅 HUGme(以下ハグミーで契約し、現在家づくりの最中です。

先日着手承諾を終え、着工待ちの状態なのですが、かなり悩んだ点がありました。

そう、照明計画です。

なぜそんなに悩んだのか?

ハグミーは規格住宅なので間取りなどの制限は厳しいのですが、照明に関しては他の注文住宅と同じです。

要は、規格住宅でも照明は唯一自由度が高いところなので、本気でしっかり計画するべき!

このブログ記事では、我が家の経験談とオススメのやり方を紹介していますので、よろしければ参考にしてください。

照明計画とは

そもそも、照明計画の概要から説明します。

照明計画とは、部屋のイメージや用途から、どんな照明がいいか、どんな配置がいいかを考え、プランに当てはめていくことを言います。

特に、照明器具にはダウンライト、シーリングライト、ペンダントライト、ブラケットライト等、いろいろなものがあります。

更に、ダウンライト一つを取っても、色温度が違ったり、明るさ(ワット数)が違ったり、配置が変えられたりと、自由度がかなり高いです。

それ故、適当に考えていると、思わぬ失敗が起きてしまう可能性があるため、しっかりと照明計画を立てることが大切になります。

ハグミーの照明オプション

ハグミーではいろいろな照明を選ぶことができます。

予めオリジナルLED照明パッケージという名前で最低限の設置分はオプションに入っています。

高額のオプションに変更すると追加料金が発生し、施主支給に変更すると差額が引かれるようになっています。

どんなものがあるか、以下のように冊子に写真や金額が載っています。

↓シーリング関係

↓ブラケットライトやスポットライト

↓ペンダントライト

これらは一部のみの抜粋です。

この他にダウンライトも数種類から選べます。

基本的に実用性が高いものが多く、オシャレさにこだわるのであれば照明器具だけを付けておき、引き渡し後に施主支給で取り付ける方がいいかと思います。

ハグミーの打ち合わせ方法

一条工務店のハグミーは規格住宅のため、設計士さんとの打ち合わせが2回しかありません

そのうち、2回目が主に照明やコンセントなどの電気関係になります。

それもWEB上で行うため、対面で行うより間違いや勘違いが等が起こる可能性が高いです。

照明関係はWEB打ち合わせ2回目に行う

打ち合わせのときのブログ記事はこちら

どんな内容で、どんなやり方で、こうした方がよかった等を書いています。

我が家の失敗談

以下、照明計画に対する失敗談を以外にまとめています。

これから打ち合わせをする方はぜひ参考にしてください。

照明計画は事前に準備するべし

照明計画…我が家はまったく準備できていませんでした・・・

そもそも、どんな雰囲気のLDKにしたいかが伝わっていない状態で打ち合わせが始まってしまいました。

というのもコンセントに夢中過ぎてそこまで考えが回っていませんでした。

結果どうなったかというと、

Web打ち合わせ2回目の前に設計士さんに最初に提案してもらう
(リビングダイニングをドーム型シーリングライト2個)

それではちょっとヤダな~ってことで、全部白紙にしてダウンライトを均等に配置

打ち合わせ終了

本当にこれでいいのか不安になり、Panasonicのあかりプランを利用し再び配置し直したものを営業担当さん経由で設計士さんに送ってもらい、再度照明を配置し直してもらいました。

※この配置でどうなるか実際は家が建つまではわかりません。

という感じで設計士さんには迷惑をかけてしまいました。

本来であればPanasonicあかりプランで出してもらった照明の図面を打ち合わせの段階で持っておけば、照明計画をスムーズに進めることができたと思います。

せっかく設計士さんと話すことのできる限られた機会を無駄にしてしまった~~!!と激しく後悔しています。

Panasonicあかりプランについては後で解説します。

他には、インスタグラムで情報収集したり、Youtubeのルームツアー動画などを見てイメージをしておくことも大切ですね!

うちメモを活用すべし

うちメモというのは、一条工務店のアプリで設計士さんや営業担当さんに共有できるメモツールみたいなものです。

お家づくりに役立つ機能をせっかく準備してくれていたのに使いこなせていなかった我が家。

うちメモは設計士の方もご覧になるので、

こんな照明をつけたい!

こんなリビングにしたい!

部屋のここはこうしたい!

などの要望も伝えておければもっと解像度の高い話し合いになったことでしょう。

使いたい照明はぼちぼちうちメモに載せていたのですが、我が家の考えはLDKの天井はスッキリさせたかったのでダウンライトオンリーにしたかったのです。

例えば落ち着いた雰囲気のLDKにしたい、であればダウンライトは温白色で最低限に。

さらに壁を照らすような配置にする、など。

提案を受けるためにはまず自分たちの考え具体的にお伝えするべきでした…反省

パナソニックのあかりプランについて

先ほど少し話題に出てきたパナソニックのあかりプランですが、控え目に言って神サービスです!

こちらのページから利用することができます。

予めどんな感じの照明にしたいかのアンケートに答え、家の間取り図を送ると数日後にオススメの照明を図面に書き込んで送ってくれます。

また、以下のようにこんな感じになるよってイメージ図も送ってくれます。

しかも、ここまでやってもらってなんと無料

無料って怖いって思うかもしれませんが、パナソニックさんはあかりプランで提案した照明や器具を購入してもらうことが目的なので、プランの提案までは無料でやってくれています。

一条工務店の規格住宅(ハグミーやアイスマイル)はインテリアコーディネーターが付くわけでもないので、無難な照明計画になりやすいです。

そこでこちらのパナソニックあかりプランを使うことで、希望に合った照明プランを提案してもらうことができます。

他のハウスメーカーでも、照明がなんか微妙だなと思ったらこちらのあかりプランを使ってみることをオススメします。

まとめ

今回はハグミーの照明計画について書いてきました。

一条工務店の規格住宅(ハグミーやアイスマイル)はオプションではあまり多くの照明を選ぶことはできません

また、一条工務店の規格住宅は設計士さんの提案も無難な感じになりやすいです。

少しでもこだわりたい場合、オプションで採用できる照明以外で選びたい場合は施主支給をするように照明器具を設置する必要があります

また、一条工務店の規格住宅は打ち合わせ方法が独特なため、とにかく先に「こうしたい!」という参考資料やイメージなどを準備しておくことが大切です。

そのうちの手段の一つがパナソニックのあかりプランです。

他にも、インスタグラムで情報収集したり、Youtubeのルームツアー動画などを参考にしたりするといいかと思います♪

最悪、困ったら支給品で対応できるように、ダウンライトだけではなく、照明器具を設置しておいてもらってもいいかと思います。

新築の照明なんて私も全然イメージが湧きませんでした。

図面を作成してもらった今でもまだイメージが湧きません。

ということは、自分たちだけで考えても希望通りの照明計画になる可能性は低いです。

とにかく、使えるものはしっかり使って照明について調べておきましょう!

次回、我が家の照明計画の詳細を公開します

この記事はかんいちくんパパが執筆しました。

本文はここまでになります。

紹介制度について

一条工務店の商品に興味がある方、紹介制度を使うことができますので、ご興味ありましたらこちらの記事をご覧の上お問い合わせください。

紹介制度を使用して契約した場合、最大30万円分のオプションを無料で採用できます!

一条工務店の展示場に行くだけでも1000円分のクオカードがもらえます!

タイトルとURLをコピーしました